エコー動画オンライン閲覧サービス
2019/04/27
妊婦健診で行っているエコー動画オンライン閲覧サービスですが、iPhoneには動画を保存するアプリが入っていないため、動画保存用のアプリをインストールして保存するようお願いいたします
お知らせ
2019/04/27
妊婦健診で行っているエコー動画オンライン閲覧サービスですが、iPhoneには動画を保存するアプリが入っていないため、動画保存用のアプリをインストールして保存するようお願いいたします
2019/04/10
クリニックのトイレにはおむつ台が設置してありまので、どうぞご自由にお使いください。
2019/04/01
本日より塩塚小児科の診療を再開しました
真ん中の先生が塩塚小児科副院長の伊東建先生です
とても優しい先生ですよ!
どうぞよろしくお願い致します
2019/03/12
平成31年10月より消費税が10%になり、医療材料・食材などの購入にかかるコストが増加します。大変申し訳ありませんが、10月より分娩費を一万円増額させていただきます。今後益々の医療安全・サービスの向上に努めさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2019/03/06
平成31年4月1日より塩塚小児科リニューアルオープンいたします。
副院長に現在厚木市立病院小児科上席医長の伊東建先生をお迎えして、診療を再開させていただきます。
現在ホームページ制作中です。詳細はホームページでお知らせさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2019/01/27
保険診療でプラセンタ療法を希望される方へ
※プラセンタは血液製剤と同様の特定生物由来製品であり、献血ができなくなることや、ヒト胎盤を原料とすることによる感染症に対し安全性が確立されてないこともあり、 ほかに治療法がないなどを除き当院ではその安易な使用をお勧め致しておりません。
※希望される方すべてに実施しているわけではなく、医師がその判断を致します。
保険診療では、①更年期障害、乳汁分泌不全および②肝機能障害の方々に対しプラセンタ治療が認められています。
ご希望の方は更年期外来を受診するようお願いいたします
2018/10/20
当院ではご主人の出勤時間に合わせて、早朝からの人工授精も行っております
出勤時間が早くてなかなか人工授精が出来ないという方、是非ご相談お待ちしております
2018/10/16
2019年4月1日より塩塚小児科の診療再開に向けて準備を進めています。進達状況は随時ご報告させていただきます。産婦人科と小児科連携して皆様により良い医療を提供できるようにしたいと思います。
2018/03/29
2017年の分娩数は769件で無痛分娩は217件でした。
帝王切開は69件で8.9%と例年より少ない件数でした。
帝王切開後の経腟分娩は32件で成功率は91%でした。
これからも皆様のご希望に添えるように努力させていただきます。
塩塚産婦人科 院長